7月1日からレジ袋の有料義務化がスタートします。

有料化することによってマイバッグの利用を促し、プラスチックごみの削減に繋げることが狙いです。
スーパーだけではなく、コンビニや衣料品店も対象になります。
植物を原料にした素材が25%以上含まれているものなどは対象外なので、一部のファストフード店等ではこの袋を利用していくようです。

「どこに行っても買い物をすれば袋がもらえる」ことが当たり前になっているわたしたち日本人にとっては、7月から少し生活に変化が生じそうですね。

この有料化に伴い再びマイバッグが注目されています。
もちろんお金を払えば購入できるのですが、プラスチックごみの削減に繋げることが狙いなのであればできる限りマイバッグを利用したいです。
ただ、コロナの影響もありその管理が大切になるようですよ。

マイバッグの管理ってどういうこと?という感じなのですが…
「マイバッグ(エコバッグ)を洗濯したことがありますか?」という質問に対して、
「洗濯したことがない」と回答した人は50%を上回ると今朝のニュースで目にしました。

わたし自身もマイバッグを洗濯したことはなかったのですが、使うたびに洗濯をするくらいの意識が必要みたいです。
コロナが関係なくても、生ものや冷凍食品などの水分がどうしても袋の内部についてしまうので、洗わずに何度も使用するのは衛生上問題があるとのことでした。
面倒だなとも思ってしまいますが、そういわれれば確かにそうだなと納得してしまいます。

毎回洗濯することを考えるとバッグの素材も考える必要がありますね。
手洗いするなら別かもしれませんが、わたしはあいにくそこまでマメな人間ではないので洗濯機にいれたいです(笑)

昨日のブログに出てきたSDGsがまさしくそうですが、世界で取り組みが進むサステナブルな社会を目指すためにも、地球の環境をできる限り守りながら生活していきたいですね。

まずはこのレジ袋への取り組みから、できることを始めようと思います。