
中秋の名月といえば,日本ではお月見団子とすすきを連想しますが,中国では月餅(げっぺい)というお菓子を食べるそうです。
先日のインターンシップの際,インターン生が差し入れしてくれた月餅と中国茶を囲んで昼休憩をとりました。
月餅の中には月のように丸いものが入っていましたが,なんとアヒルの卵だそうです。
月餅の味は和菓子のような,スイートポテトのような感じで,おいしかったです。中国茶も落ち着きますね。
弊社のお菓子部長も満足されていました。
なんでもないことですが,社内が明るくなる楽しいひとときをつくってくれたインターン生に感謝です。
