弊社がレーザースキャナーを導入してから1年以上が経ちました。
現場が変わって条件が変われば、データの取り方も微妙に変わるので、今も試行錯誤を重ねながらチャレンジしています。

この1年は現場が道路沿いで十分な幅が取れず、仮設防護柵の中や反対側の歩道から、至近距離でレーザースキャナーをまわさないといけないことが多かったです。
角度が急になるとレーザーが下から当たるため、木の根株や不陸によってどうしても死角ができてしまいます。現況を大まかに把握するには問題ない程度なのでしょうが、施工する立場としては漏れなく知っておきたいので、大体の現場でUAVを併用して、その部分を補ってきました。

ただ、先日の現場は前に道路がなく、河川が通っていたため、現場の対岸から測量することになりました。いつもより距離が遠くなったことと、急斜面で法面上部には樹木が残っていたのでUAVでも念のためデータをとりましたが、レーザースキャナーだけでも十分なデータが取れていました。

導入のタイミングでどの程度までデータがとれるのかはもちろん聞いているのですが、自分たちで経験しておかないとわからないことも多くあります。

改めて機械の性能の良さに驚くと同時に、今後はまたデータを取るときの選択肢を増やすことができそうです。