ICT法面工として、法面工事の起工測量を3次元計測で行うにあたって、ICT測量施工計画書などの作成が必要です。ICT測量の施工計画書には、3次元計測に用いる機器の計測精度をどうやって検証するのかを記載する必要があります。

これは校正と似ているようで意味合いが少し異なります。現場などでドローンやレーザースキャナーの計測精度を検証することで、実際の測量に誤差がでないかを検証する作業となります。この作業で誤差が出ると、計測機器の校正が必要になるといった流れになるでしょう。

今回の春日山公園の法面工事では、ICT測量をフル活用するため、地上型レーザースキャナーの計測精度の検証作業を実施しました。

具体的には、スフィアボールと呼ばれる電球のような球体を2つ設置します。

レーザーでスキャンした3次元点群データ上の計測距離と、TSで測量したスフィア間の距離の誤差か規格内にあれば、計測精度に問題はないと判断できることになります。

レーザースキャナー精度検証

精度の検証も終わったので、この現場では法枠工の出来形管理などにどんどん活用します。