Daisho Co., Ltd.
アンカー有りと無しの状態で,天端に載荷して斜面を破壊する実験がひと通り終了しま…
今年の地盤工学系の国際会議,Geomate2020はメルボルンで開催されますが…
前回の記事では,比較的浅い設置深さにおけるアースアンカーの地盤破壊挙動について…
ブログにこれまで何度も登場しているアースアンカーは,土中でアンカープレートが回…
いま大学と実施している実験では、模型斜面に模型アンカーを設置することで、斜面崩…
第2回圧入工学に関する国際会議、ICPE2021のお知らせです。 弊社は…
昨年は府中で開催された国際会議のGeomateですが、今年はオーストラリアのメ…
砂地盤に関するアースアンカーの引き抜き試験を一通り終えて、今年2月に、粘土地盤…
どんな食材も料理人の腕一つで味が変わり得るように、どんなデータ(実験結果)も扱…
先日から、内部摩擦角が42度くらいの砂で作った斜面を破壊して、その斜面の支持力…